BIKE FIELD
私のバイク歴
BIKE FIELD
ツーリング紀行
CB1300SB
雑記帖
|
ツーリング紀行
バイクナビ・ツーリングリポート
GARMIN ZUMO 660の性能は!?
※バック背景写真は鴨川海岸
|
バイクナビの性能確認と最後の紅葉が見たくなって…
12月も間近。
あと一ヶ月強で今年も終わってしまう。
この時期になると、バイクで最後の紅葉見物を房総に行くのが通例。
またバイクナビも購入したので今回初使用。
ナビのテストもかねて今期も行ってきました。
しかし、12月に近いというのに、毎年今頃の時期には終わっているはずの紅葉が!?
@今回はソロ・ツーリング
11月28日、天気も晴れ。
ツーリングには持ってこいの快晴となった。
ツーリング仲間は日曜日というのに皆様お仕事。お疲れ様です。
という訳で今回は寂しく一人旅となった。
バイクナビのセットも完了
自宅8時37分出発。
A勝浦ダムへ
R16号を穴川インターまで。通常、房総に向う時はここからは京葉道路沿いのR16号をそのまま進み市原埠頭入り口を目指しますが、バイクナビでは千葉市内を通る旧道R16号を紹介され思わず無視。しかし、立ち直りが早く、次のルート検索を素早く行い、思い通りのルートへ訂正された。
大多喜街道R297号を道なりに進むと、牛久市内では大渋滞。しかしそこはバイク。車の左脇をスルスルと抜けて最小限の時間損失で脱出。
後ろをピッタリ追いかけてくるランクル80改造車がウザイので、ちょっと加速と追い越しを。ミラーからその視界が消え去った。
大多喜バイパス・セブンイレブンで休憩。そこで昼食用お握りとパンを買い再び出発。
バイクナビの指示に従い、勝浦手前松野交差点を県道82号線に右折。県道177号から178号へ。
10時53分勝浦ダムへ到着した。
ところで、バイクナビ一旦スイッチを切ると、軌跡ログがその都度保存され、時間と移動の距離、道筋も地図上で表現される。これがあるので後の編集確認が正確に容易に分かるのが嬉しい機能の一つだ。
気持ちの良い快晴の空の下で、まだ昼には早いが、早めの昼食をとった。
B平沢ダムへ
せっかくここまでやってきたので、天体観測にもよく使われているという平沢ダムに行きたくなってきた。
そこでナビをセット。目的地までは13.8km。
まだ紅葉半分の山道を指示通り走り抜けた。
途中ツーリンググループと遭遇。後ろを走らせてもらった。
平沢ダムへは11時25分到着。
人気が少なく、紅葉もまだまだ。通年紅葉の時期はとっくに過ぎているのに今年は何て遅いのだろうと現地について驚いてしまった。
ダム湖を一周し、適当に写真を撮ってから、もみじラインに向おうと思いバイクナビをセット。県道465号線を通るよう指示されたのでそのまま向った。
C465号線沿いトンネルが崩落の為通行止めに!
国道465号線老川十字路は養老渓谷沿いを走る県道81号とクロスするが、何とここまで来るのに大渋滞。さすが千葉名うての観光地。しかし、その先国道465号の某トンネルが崩壊して通行止めとなっているではないか。これでは亀山方面に進むことが出来ない。
右往左往しながらとった進路が県道178号線。一旦鴨川に抜けることにした。
この県道178号も、養老渓谷沿いは大渋滞。車をわき目に見ながら強引に進んで行ったが、止まることシバシバ。前方何台もの大型観光バスが行く手を阻んでいる。やっとの思いで再度勝浦ダムを通過して、鴨川に着いたのは12時8分。
サーファーが多い海岸線で休憩をとった。
Dもみじラインへ
房総に来ると必ず通るもみじライン。 ここは、リッターバイクに最適なコーナーが続く房総唯一のワィディングロードだ。
バイクナビを県道34号線長狭街道にセット。目指すは県道182号線もみじライン入り口へ。
13時40分もみじライン入り口に到着。トンネルをくぐり先に進むが今日は日曜日。乗用車が多い。一台一台慎重に追い越しをかけていった。
この道もだいぶ通りなれたせいか、コーナーの先が読めるようになってきた。余裕さえ感じる。
トンネルをくぐるとすぐに真っ赤なもみじの洗礼を受ける。奥に進むにつれてもみじの数が少なくなり寂しい感じがする。ツーリング当日、まだ紅葉には早いのか否なのか、昨年と比べて緑がまだまだ多いような気がする。このまま紅葉まで至らず葉っぱが落ちてしまいそうで心配でもある。
14時3分、再びもみじラインを引き返し、県道34号から県道88号線へと進んだ。
県道88号線は道幅が狭く、コーナーもきつくいが基本的に大好きなコースだ。
県道182号線のゆったりとしたコーナーと県道88号線のタイトなコーナーとの組み合わせで周回練習するのが超お勧めである。あらゆるコーナーが体験でき、練習にはベストな組み合わせだ。
E帰路に・・・
14時33分自宅に向けてバイクナビを下道でセット。予定到着時間が16時45分とでた。
国道127号線からR16号を走り、バイクナビの予定時間に近い16時43分自宅到着した。
途中高速道路は千葉市郊外から大渋滞のようであったが、R127号線は車も少なく順調そのもの。R16号穴川で多少混んだものの順調に帰宅できた。
■ツーリング後記/バイクナビについて
車でナビを使っているので今更という感じはするが、バイクナビのお陰で地図入らず。特に二輪の場合は、装備の関係で地図の確認が大変なのです。
GARMIN ZUMO 660はバイク専用につくられた専用設計。防水機能と振動に強く、しかもタッチパネル式。人の手よりも手袋をかけた方が反応が良かったのには驚きでした。
ワンタッチ取り外し式で盗難にも対応。また内蔵電池が入っていて、設定の為そのまま取り外し建物の中でも使用できるメリットは大きい。
液晶の明るさは、昼間の明るさにも認識が出来るほど。また案内メッセージも、一般走行中は十分に聞こえる大きさに設定可能。但し、その状態で止まったタイミングで案内されると、思わず辺りを気にしてしまうほど。
このようにメリットの大きいバイクナビは今後益々普及することだろう。
参考取得金額:
・GARMIN ZUMO 660 バーゲン特価\69,615
・取り付け費用:実質\3,100
・取り付けステー:自作\970ぐらい
|
●天候
快晴でしたが、南風が強く暖かな一日でした。
●所要時間
出発:8:37 帰宅:16:43
●燃費
・走行距離約310.3km ・ガソリン17.17L ・燃費19.57km |
|
|